快適な作業環境の実現
サービス工場はショールームの北側敷地に移転新築し、ショールームと隣接させることでお客様、従業員ともに使いやすい建物とした。1階の各整備ストールにはスポット空調を設け、通路のエア搬送ファンで攪拌することで夏場でも快適に作業できる環境とした。ショールーム同様、2階と屋上は計45台の自走式駐車場とした。
外装はガルバリウム鋼板・アルミルーバーを用いて、外装色をトヨタ店のテーマカラーである「白」「黒」「トヨタボルドー」として他の施設との統一感をもたせた。
研修、整備大会、イベントに対応した施設
研修センターは新人研修、整備大会、イベントなどに対応した研修施設である。1階を実習スペースとし、研修用ストール×5、ミーティングルームなどを設置した。各ストールにはスポット空調、搬送ファンを設け、快適な作業環境としている。2階は座学研修の場とて研修スペース・資料室などを設けている。各階とも機能を集約し、コンパクトでローコストの建物とした。
上西真哉
						  サービス工場はショールームの北側敷地に移転新築し、ショールームと隣接させることでお客様、従業員ともに使いやすい建物とした。1階の各整備ストールにはスポット空調を設け、通路のエア搬送ファンで攪拌することで夏場でも快適に作業できる環境とした。ショールーム同様、2階と屋上は計45台の自走式駐車場とした。
外装はガルバリウム鋼板・アルミルーバーを用いて、外装色をトヨタ店のテーマカラーである「白」「黒」「トヨタボルドー」として他の施設との統一感をもたせた。
研修、整備大会、イベントに対応した施設
研修センターは新人研修、整備大会、イベントなどに対応した研修施設である。1階を実習スペースとし、研修用ストール×5、ミーティングルームなどを設置した。各ストールにはスポット空調、搬送ファンを設け、快適な作業環境としている。2階は座学研修の場とて研修スペース・資料室などを設けている。各階とも機能を集約し、コンパクトでローコストの建物とした。
上西真哉
| 岐阜トヨタ自動車 金園店サービス工場 | |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県岐阜市 | 
| 主用途 | 自動車整備場 | 
| 事業主 | 岐阜トヨタ自動車 | 
| 建築主 | 岐阜トヨタ自動車 | 
| 施工 | 岐建 電気:内藤電機 空調:濃尾電機 衛生:松波水道ポンプ工業所 | 
| 構造 | S造 | 
| 面積 | 敷地:1,326.46㎡ 延床:1,858.29㎡ 建築:927.90㎡ | 
| 竣工 | 2016年10月 | 
|  | |
| 岐阜トヨタ自動車 研修センター | |
| 所在地 | 岐阜県岐阜市 | 
| 主用途 | 事務所 | 
| 事業主 | 岐阜トヨタ自動車 | 
| 建築主 | 岐阜トヨタ自動車 | 
| 施工 | 青協建設 電気:内藤電機 空調:オザキ 衛生:松波水道ポンプ工業所 | 
| 構造 | S造 | 
| 規模 | 地上2階 | 
| 面積 | 敷地:1,340.95㎡ 延床:938.31㎡ 建築:614.74㎡ | 
| 竣工 | 2017年10月(予定) | 
『建築画報372号』(2017.9)より抜粋



